ちづるのもっと!ぬりえライフ

大人の塗り絵(コロリアージュ)を通して、自身の体験をもとに、ぬりえライフをもっと楽しむための情報を発信しています。

MENU

【ご相談】塗り絵を前にして、何を何色に塗っていいか全くわかりません。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今日はこんなご相談です。

ちづるさん初めまして。

いつも楽しくブログ拝見しています。

私の悩みは、塗り絵を前にして、何を何色に塗っていいか全くわからない所です。

「塗り絵しよう!」と思っても結局Instagramで他の方が塗り終わった作品を見ているうちに1日が終わってしまい、グッタリしてしまいます。

塗り絵だいすきなんですけど、こういう時は何からはじめたらよいでしょうか?

私おかしいでしょうか? 

いつもブログを見てくださってありがとうございます!

私も、何色で塗ったらいいかなかなか思いつかなかったり、インスタグラムを見ているうちに1日が終わってしまったりと、どちらも経験があります。

「私おかしいでしょうか?」とありましたが、おかしくないと思います!

というか、私も同じような経験をしているので、おかしくないと思いたい!笑

そこで今日は、

・配色を考えるのが苦手な私の、配色の決め方

・何色で塗っても意外と大丈夫というお話

・インスタグラムを開くときの目的

についてお話します。

 

何色で塗ったらいいかわからないときは、自分の好きなもので配色を決める

私の場合、イメージがあやふやなまま見切り発車で塗り始めると、途中でやめてしまうことが多いです。

そのため、イメージがある程度固まってから塗るようになりました。

自分の好きなものを参考にしてイメージを固め、配色も好きなものを参考に決めます。

もともと配色を考えるのが苦手でしたが、この方法にしてから配色を決めやすくなりました。

 

例えば過去に、名探偵コナンの映画「時計じかけの摩天楼」のワンシーンをイメージして配色を決めたことがあります。

また、Perfumeが好きなので、PerfumeのCDジャケットやMVを参考に色を決めて塗ったこともあります。

最近だと、童話の赤ずきんをイメージして配色を決めて塗りました。

 

「何を何色に塗っていいか全くわからない」とのことですが、何かご自身で好きなものはありませんか?

好きなアーティストでもいいし、好きな映画で印象に残っている色や、好きなアイドルのイメージカラーでも何でもいいです。

配色を1から自分で考えるのは難しくても、何かイメージするものがあれば配色を決めやすくなります。

自分の好きなものを塗り絵で表現できるととても楽しいです。

ぜひ、自分が好きなものを参考にして配色を決めて、塗ってみてください。 

 

アイディアはストックしておこう

自分の好きなものを参考にしてイメージを固め、配色を決める。

この配色の決め方をするようになってから、日常生活で目にするものに対して「この配色を塗り絵に生かしたら面白いんじゃないか」と考えるようになりました。

思いついてもすぐには塗れないことが多いので、思いついたアイディアはスマホや手帳にメモしておきます。

せっかく思いついたアイディア、忘れてしまってはもったいないですよね。

日頃から

「この色いいな!」

「この配色で塗ったら楽しそう!」

というものを目にしたら、ぜひメモしてアイディアをストックしてみてください。

意識してみると、配色のアイディアは意外と身近なところにありますよ。 

 

何色で塗っても意外と大丈夫

ご相談の「何を何色に塗っていいか全くわからない」。

次は、「何を」の部分に注目してみましょう。

お花などの植物系のイラストはどんな色で塗っても大丈夫なことが多いです。

例えば、王道で、葉っぱを緑、お花をピンクや黄色で塗ってもキレイです。

一方で、現実にはありえない色を使うのも面白いです。

 

例えば私の場合、木をピンク色で塗ったことがあります。

お花の花びらや茎や葉っぱまで、すべて青色で塗ったこともあります。 

「こんな色で塗ったらどんな感じになるのか見てみたい!」

そんな好奇心と遊び心で楽しんでいます。

人物の塗り絵も、肌色以外、髪の毛から服装からすべて全身青色で塗ったこともありますが、意外と大丈夫でした。

f:id:chizurumaro:20181119201714j:plain

「変じゃないかな?」と配色に自信が持てず、不安でなかなか塗り始められないこともあるかもしれません。

でも、塗り始めてみたら意外と大丈夫なことが多いです。

それに、多少違和感があっても、その違和感が面白さになることもあります。

ぜひ思い切って塗ってみてください。 

 

インスタグラムは目的を決めてから開く

最後に、私の実体験を元に、インスタグラムの使い方についてお話させてください。

ご相談の中で、

「塗り絵しよう!」と思っても結局Instagramで他の方が塗り終わった作品を見ているうちに1日が終わってしまい、グッタリしてしまいます。

とありましたよね。

私も以前は、毎日暇さえあればインスタグラムを見ていました。

ご相談者さんと同じで、「塗り絵したい」と思いながらも、塗り絵をするわけでもなく、なぜかインスタグラムを開き、眺めて時間だけが過ぎていく……ということがとても多かったです。

しかし、現在はあまりインスタグラムを開かなくなりました。

 

インスタグラムを開く前に「何のため?」と自問する

これまで手癖のように、何も考えず開いて見ていたインスタグラム。

その時々によって、他の方の作品を見て楽しい気持ちになることもあれば、自信をなくして落ち込むこともありました。

インスタグラムを見て落ち込む自分がだんだん嫌になってきて、

「せっかくインスタグラムを使っているのに、暗い気持ちになるのはおかしいんじゃない?」

「何のためにこのツールを使っているんだっけ?」

と思うようになりました。

自分が自信をなくして落ち込みやすいとわかっているなら、見るタイミングを意識して決めた方がいい。

情報は、惰性で受け取るんじゃなくて、自分で受け取るタイミングを決めよう。

そう決めて、現在は、

 ・自分で投稿するとき

 ・コメントやDMの通知が来たとき

 ・調べたいことがあるとき

のみ開くようにしています。

手が勝手にアプリを開こうとしたら、一瞬踏みとどまって「今何のために開こうとしてる?」と自分に問いかける。

「今すごい作品を見ても落ち込まない?それなら開いていいよ。」

と自問自答。

これを続けることで、次第に「今は見る必要はないな」と思えるようになってきました。

以前は1日何度も開いて見ていましたが、現在は数日開かないことも多いです。

 

インスタグラムなどのSNSって、便利だし楽しいですよね。

一方で、惰性で見続けると、今自分が求めていない情報まで受け取ることになります。

ご相談者さんが

Instagramで他の方が塗り終わった作品を見ているうちに1日が終わってしまい、グッタリしてしまいます。

と言っているのが気になったので、最後にこのお話をさせていただきました。

他の方の作品を見るのは楽しいし勉強にもなりますが、ずっと見続けるとあれこれ考えすぎて疲れてしまうこともあります。

ぜひ、「今何のためにインスタグラムを見ているのか?」をちょっとだけ意識してみてください。

そして、インスタグラムを見るだけでなく、ご相談者さん自身が塗り絵をする時間と余力も大切にしてほしいなと思います。 

 

終わりに

インスタグラムでほかの人の塗り絵作品をたくさん見ていると、自分もすごいものを塗らないといけないような気持ちになってきませんか?

でも、すごいものじゃなくていいし、完璧じゃなくてもいいんです。

まずは、少しでいいので、ぜひ自分の好きなものを塗り絵に詰め込んでみてください。

 

ちなみに、私もまだあまり使いこなせていないので今日は触れませんでしたが、何色で塗っていいかわからないときはぜひ配色本も見てみてください。

色の組み合わせがたくさんあるので、きっと参考になると思います。

今日のお話が、何か少しでもご相談者さんのお役に立てたら嬉しいです^^

ではまた次回〜。

 

これまでいただいたご質問・ご相談はこちら

 

こちらの記事もどうぞ