今日はこちらのご質問をいただきました。
ちづるさん、こんにちは!いつもためになるブログありがとうございます。いつも楽しく読ませてもらっています😊
私は去年の11月頃から塗り絵を始めた者なのですが、1つの作品を完成させても、塗りたいものが多すぎて、次は何を塗ろうかなかなか決められなかったりします‥。
多分一回それに手をつけてしまったら、終わるまでその塗り絵しかできないと思うから、自然にブレーキがかかってしまうのだと思います。
だったらいくつかの塗り絵を同時進行でやろうと思うのですが、そうすると1つの作品を完成させるのに、すごく時間がかかってしまうのが嫌です。
とてつもなくワガママな悩みで申し訳ないのですが、こういう時、ちづるさんはどうされていますか?
長文失礼いたしましたm(_ _)m
ご質問ありがとうございます。
私も覚えがある内容で、「ああ、わかるわかる……」と頷きながら拝読しました。
私も塗り絵の進め方はずっと悩んでいます。
そのため、「こうするといいよ!」というアドバイスはできませんが、次に塗る塗り絵の決め方や同時進行についてなど、私の現在の塗り絵の進め方を以下の流れでお話ししたいと思います。
【目次】
- 次に塗る塗り絵の決め方
- ただし乱入者がよく出没します
- 途中で止まる塗り絵もあります
- 「ゆるい同時進行」を自分に許す
- いつか理想の進め方にたどり着きたい
- 終わりに
- これまでいただいたご質問・ご相談はこちら
- こちらの記事もどうぞ
何か少しでもご質問者さんのご参考になれば幸いです。
次に塗る塗り絵の決め方
まずは、ご質問の最初にあった
「次は何を塗ろうかなかなか決められない」
という問題について。
私の場合、次に塗るものをどのように決めているかをご紹介します。
私は普段から、塗りたいもののアイディアが思いついたら、手帳にメモしています。
そのなかから、
①「これはいけそう!」という実現可能性が高いもの
②「今塗りたい!」と気持ちが盛り上がっているもの
この2つの条件を満たすものを選び、塗り始めます。
①の「これはいけそう!」というのは、その塗り絵のアイディアについて、使う画材や塗り方、完成イメージが固まっている状態を意味します。
この感覚があると、比較的スムーズに塗り進めることができます。
一方、
・使ったことのない画材に挑戦したい
・理想のイメージはあるけれど、具体的な塗り方が思いつかない
・完成イメージが漠然としている
というアイディアは、急がないようにしています。
特に「完成イメージが漠然としている」というのは、私にとっては結構問題で、漠然としたまま塗り始めると途中で手が止まることが多いのです。
塗りながら様子を見て決めていく……というのがどうにも苦手で、あらかじめイメージが固まっているほうが、完成まですんなり進みやすい傾向があります。
ただし乱入者がよく出没します
前述したように
①「これはいけそう!」という実現可能性が高いもの
②「今塗りたい!」と気持ちが盛り上がっているもの
という条件を満たすものを選んで塗り始めますが、スムーズに1作品完成することもあれば、そうでないこともあります。
そうでないこと。
それは、塗っている最中に、突然別の塗りたいものを新たに思いついた場合です。
ご丁寧に①②の条件を満たしていることが多く、しかも先に塗っていたものはまだしばらく終わりそうにない。
こんなときは、優先順位を変えるしかありません。
私の計画を乱す、まさに「乱入者」。
実際、昨年塗った「ハロウィン塗り絵」や、今年塗った「ひみつの花園」のじょうろの塗り絵は、まさにこの乱入者でした。
でも、どちらも自分のなかで「これは今塗らなきゃ!」という気持ちがとても強かったので、一時的に優先順位を変えて取り組みました。
乱入者、楽しかったです。笑
途中で止まる塗り絵もあります
ご質問の中で、同時進行についてもお話しされていましたね。
先ほどお話しした「乱入者」状態は、ある意味同時進行に近いかもしれません。
しかし、この進め方をしていると、完成まで至らず途中で止まってしまう塗り絵がちらほら出てきます。
実際にこの半年の間に、私に起こった出来事を見てみましょう。
昨年の秋頃に「海の楽園」を塗り始めました。
▲「海の楽園」の途中経過
しかし、その最中に突然「ハロウィン塗り絵」が乱入しました。
▲「ハロウィン塗り絵」の途中経過
「ハロウィン塗り絵」が完成したら「海の楽園」を再開しよう!
そう思っていましたが、その間に今度はエポルさんの「森の少女」が塗りたくなりました。
▲「森の少女」の途中経過
さらに、「森の少女」を塗り始めて少ししてから、今度は「ひみつの花園」のじょうろの塗り絵が乱入する事態に。
▲「ひみつの花園」途中経過
結果、このなかで「ハロウィン塗り絵」と「ひみつの花園」のじょうろの塗り絵は無事に完成しました。
エポルさんの「森の少女」も再開し、現在取り組んでいます。
そして「海の楽園」は……再開の目処が立っていません。
この半年間、こんな感じで進めていました。
我ながら自由にも程があります。笑
しかし、これまで塗り絵を続けてきて、途中で塗るのが止まっても、再開して完成させることができたことが何度かありました。
気持ちが乗らないときに無理やり完成させるより、時間があいたとしても塗りたくなったときに塗ったほうが、より楽しんで完成させることができると気づいたのです。
そのため、「海の楽園」はいつ再開するかまだわかりませんが、そのときはきっともっと楽しめるのではないかなと思っています。
「ゆるい同時進行」を自分に許す
塗り絵を始めてからしばらくの間は、「1つの作品が完成するまでほかの塗り絵に手をつけない」という進め方をしていました。
当時は1作品を比較的短期間で完成させることができていたので、それで問題ありませんでした。
しかし、次第に1作品に時間がかかるようになり、進め方を見直すようになりました。
1作品に1年かかったこともあったんですが、その間に思いついたアイディアや塗りたい気持ちが手をつけられないままどこかに行ってしまうのがとてももったいないと思ったのです。
以上のあれこれを経て、現在は「ゆるい同時進行」スタイルになりました。
①アイディアを思いついて塗りたくなったら、少しでもいいからちょっと塗ってみる
②そのまま順調に進めばそれでOK
③途中、乱入者が出没したら、一時的に優先順位を変えてもいいので、今1番塗りたいものを塗る
④先に塗っていたものがもし止まってしまい、塗りたい気持ちがなくなってしまったら、後日もっと楽しく塗れる可能性があるので、無理して完成させようとしない
大体こんなスタンスで取り組んでいます。
「1つの作品が完成するまでほかの塗り絵に手をつけない」というのは、今の自分には厳しいので、ゆるい同時進行を自分に許すことにしました。
いつか理想の進め方にたどり着きたい
1つの作品を完成させることができたらもちろん嬉しいし、完成させたい気持ちもあります。
しかし、今は「完成」にあまりとらわれすぎないようにしています。
塗り絵をする上で1番重視しているのは、楽しいかどうか。
そのため、迷ったときは、その時々の「塗りたい」「楽しい」という気持ちを重視して選ぶようにしています。
進め方の1番の理想は、1作品を短期間で完成させることができて、それが次々続くこと。
そうやって、たくさんの塗り絵を塗ることが理想です。
そのためには、1作品にかける期間を短くすることが必要なので、これまで色々対策してみました。
しかし、期間や時間はあまり気にしすぎると苦しくなってしまうので、少しずつ様子を見ながら、理想の進め方に近づいていけたらいいなと思います。
終わりに
次に塗る塗り絵の決め方や、現在の塗り絵の進め方をお話ししてみました。
塗り絵を続けてきたなかで、自分の塗り方や性格に合わせて進め方も少しずつ変わり、現在この形に落ち着いています。
1作品ずつ集中して完成させていくのが理想ではありますが、現状その進め方があまりしっくりこないので、「自分に合った進め方」を大事にするようにしています。
何が正しいとかはないと思うので、ぜひご質問者さんもご自身に合った塗り絵の進め方をカスタマイズしてみてください。
私の進め方はあまり参考にならないかもしれませんが、何かお役に立てるところが少しでもあったら嬉しいです。
それではまた~。
これまでいただいたご質問・ご相談はこちら