ちづるのもっと!ぬりえライフ

大人の塗り絵(コロリアージュ)を通して、自身の体験をもとに、ぬりえライフをもっと楽しむための情報を発信しています。

MENU

【終了しました】ブログ2周年を迎えました!アンケート企画実施します

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

当ブログ「ちづるのもっと!ぬりえライフ」は9月18日で2周年を迎えました。

ここまでブログを楽しく続けることができたのも、いつもブログを読んでくださる皆さんのおかげです。

本当にありがとうございます。

今日は、この1年の振り返りや、今後やってみたいことについてお話します。

そして最後にアンケートを用意しました。

このブログで書いてほしいこと、やってほしいことなどを皆さんからお聞きして、今後のブログ運営につなげていきたいと思っています。

皆さんのご希望をぜひ教えていただけると嬉しいです。f:id:chizurumaro:20170917161732j:plain

 

この1年の振り返り

ぬりえライフアドバイザーとしての活動

昨年、ブログ1周年を迎えたことを機に「ぬりえライフアドバイザー」という肩書きを作り、読者の方からのご質問やお悩み相談にお答えしてきました。

自分では思いつかなかった疑問や悩みを知ることはとても勉強になりました。

何より、皆さんのご質問やご相談を、自分のことのように考えることがとても楽しかった!!

この1年の活動を通して、改めて私はこの活動が好きだと強く感じました。

今後の課題としては、ご質問・ご相談をいただいてから回答までのスピードを上げること。

実践を伴うものはどうしても時間がかかってしまいますが、それ以外についてはテンポよく回答記事を作成していけるようになりたいです。

 

「うつ」という病気の公表

今年の6月、自分の病気のことについて初めてブログで書きました。

最初から病気を公表すると、先入観を持たれてしまうかもしれない。

そんな不安があり、ブログを開始した頃から病気のことは書かないと決めていました。

しかし、次第に自分が書きたいこととブログの中の自分に差を感じるようになりました。

病気を経験したからこそわかったこと、気づけたことがたくさんあって、それをブログでも書きたい。

病気になったこと自体はとても辛かったけれど、決して無駄なことではなかった。

そう思い、勇気を出してブログで病気になったきっかけや、塗り絵と出会ったこと、ここまで回復した(と思われる)理由を書きました。

ブログで書いたことで、ようやく病気の自分も心から受け入れることができたような気がします。

病気の私もあたたかく受け入れてくださった読者の皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

 

自分に変化を起こす

少しずつ病気が回復してきていることを感じるにつれて、今後のことを考えたとき、今までと同じ考え方や行動をしていてはダメだと思うようになりました。

今までと同じでは、きっと治った後もいつかどこかでまたぶり返してしまう。

それがとても怖かった。

「このままじゃ嫌だ!私変わりたい!」

強烈に湧き上がってきたこの気持ち。

ここから少しずつ、自分の考え方も行動も変わってきたように思います。

やりたいことや将来の夢を少しずつ具体的に描けるようになってきました。

様々な考え方に触れようと、興味のある本をたくさん読むようになりました。

塗り絵においても、今までの自分の塗り方や進め方を一度立ち止まって振り返るようになりました。

自分の思い込みで選択肢を狭めてしまっていたことに気づくこともできました。

どれも、端から見たら些細な変化でしかないかもしれません。

しかし、去年はまだ「変わろう」なんて思えなかったし、そんな気力もなかった。

それを考えると、自分の将来に期待ができるようになったことは、私にとってとても大きな意味があったのです。

いきなりガラッと変わることはできないけれど、今できる範囲で、少しずつ進んでいきたいです。

 

今後やってみたいこと

まずは塗りの技術をしっかり身につけるために、「色鉛筆ワークブック」を終わらせることが目標です。

そしてリクエスト企画

私が持っている塗り絵本の中で、読者の方から「この本のこのページを塗ってほしい」といったリクエストをお聞きして塗ってみたいです。

何せ塗るのが遅いし、思いついてから塗るスタイルなので、できるか自信がありませんが、いずれどこかの機会で企画として挑戦してみたいです。

また、私がブログを書く上で意識していることをご紹介できたらなと考えています。

この2年、自分なりにブログを書き続けてきて、ありがたいことに一定数の方に読まれ続けていて、今もアクセス数は少しずつ増え続けています。

私が普段ブログを書く上で当たり前のように意識していることは、もしかしたら誰かの役に立てるかもしれない。

特に「塗り絵ブログを書いてみたい or 書いている」という人向けに、私の経験をお伝えできたらなと考えています。

 

そしてここからは私の夢についてお話させてください。

今までは、ブログを中心にオンライン上でのみ活動してきました。

しかし最近、今後のことを考えるうちに、

「実際にブログ読者さんにお会いして活動したい」

と思うようになりました。

もうね、私なんかがこんなことを言うのはとても恥ずかしいし憚られるんですが、言っちゃいますね。

ぬりえライフアドバイザーとして、読者の方と直接お会いしてお話してみたいです。

塗り絵講師もしてみたいです。

自分の塗り絵作品の個展も開きたいです。

後半2つはいつになることやら、そもそも実現できるのかも全くわかりません。

私よりもっと上手な人、すごい人がたくさんいる中でなんて大それたことを……!と今めちゃめちゃビクビクしながら書いています。笑

身の程知らずな夢かもしれませんが、少しずつ夢の実現について考えることができるようになった、そんな自分の変化を大事にしたいと思い、ここで書かせていただきました。

 

この3つの夢はどれもきっかけがありました。

ぬりえライフアドバイザーは、始めた当初から、いずれ対面でお悩み相談などが出来ればいいなと思っていました。

塗り絵講師については、昨年出版社の方から「やってみませんか?」とお声がけいただきました。

しかし、残念ながらその頃はまだ体調が今よりも不安定で、自分の技術にも自信がなかったのでお断りしてしまいました。

個展については、昨年ブログでクジャクのコロリアージュ切り絵を見た方から「札幌で直接見ることができる個展のようなものがあれば見に行きたい」というコメントをいただきました。

塗り絵講師も個展も、最初にお話やコメントをいただいたときは、青天の霹靂状態。

「いやいや、まさか私がそんな……!」と全く想定していませんでした。

でも、そう言っていただけたことはとても嬉しかった。

だから心のどこかにずっと残っていたんでしょうね。

自分がやりたいことを考えたとき、改めて塗り絵講師や個展という夢が生まれました。

とりあえず、どんな形になるかはわかりませんが、いつか皆さんに直接お会いできる機会を作りたいです。

そのためには、何よりもまず自分が元気になること!

現在毎日筋トレに励み、体力をつけている真っ最中です。

皆さんにお会いしたいので頑張るぞー!

 

今後やってみたいことは、この後のアンケートに項目としてもご用意しています。

興味があるものにチェックをつけていただいたり、自由記述欄も設けているので、ぜひ皆さんのお声を聞かせていただければと思います。

は~、緊張した……。

 

アンケート企画やります!

今後このブログでやってほしいこと、書いてほしい内容、お悩み相談、ご質問などなど……。

皆さんのご要望を聞いてみたいと思い、アンケートを作成しました。

普段なかなか聞く機会がありませんからね。

ぬりえライフアドバイザーを始めてから、昨年のアンケートも含めて、皆さんのご相談やご質問をたくさんお聞きし、回答記事を作成してきました。

まさに読者の皆さんと一緒にブログを作ってきたなと感じています。

私1人だけでは思いつかないご質問、ご相談もたくさんいただき、内容がとても充実したブログを書くことができました。

私が書きたいことを書くだけではなく、皆さんの声をお聞きすることで、皆さんにさらに楽しんでいただけるようなブログを作っていきたいです。

ぜひぜひ、皆さんのお話をたくさん聞かせてください。

回答期限

2017年9月30日(土)23:59まで 終了しました

(期限を過ぎた後も、今まで通りSNSのメッセージやブログのお問い合わせフォームからご質問、ご相談いただけます。)

アンケートについて

・お悩み相談やご質問の文章は、回答記事で引用させていただくことがあります。

・可能な範囲で構いませんので、なぜそのような悩みや質問を感じたのか、理由も詳しく教えていただけると嬉しいです。回答記事を作成する際の参考にします。

・すべてのご質問、ご相談、ご要望にはお答えできないことがあります。ご了承ください。

・昨年のアンケートで回答くださった方が、長文の回答になったことを気にされていましたが、長文は全く問題ありません。大歓迎です! 

アンケートはこちら

docs.google.com

「ちづるのもっと!ぬりえライフ」3年目、皆さんと一緒にさらに楽しいブログにしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

追記:アンケート企画終了しました

ご回答くださった皆さん、ありがとうございました!

 

こちらの記事もどうぞ