塗り絵の質問・相談
今日は色鉛筆に関するご相談についてです。 ちづるさん、はじめまして。 つい最近、塗り絵の世界へ足を踏み入れた者です。 ちづるさんの書かれた記事を毎回楽しく、学びながら読ませてもらっています。 突然のことで恐縮ですが、一つ、ご相談がありメールを…
前々回、前回に続き、今日もご質問にお答えします。 いただいたのはこちらのご質問。 差し支えなければお伺いしたいのですが、ちづる様は重ね塗りを何回くらいされていますか? 私はポリクロモスを使用しておりますが、4~5回塗り重ねてもなかなか濃くなり…
前回、「色鉛筆で塗っていると擦れて色が伸びてしまいます。何か対策はしていますか?」というご質問をいただき、私の対策をお話ししました。 私の主な対策は、 ・指先の空いた手袋を装着する ・塗り絵の上に紙を置いて塗る の2点ですが、あまり効果がなく…
今日は、前回いただいたご質問の続きです。 前回こんなご質問をいただきました。 差し支えなければお伺いしたいのですが、ちづる様は重ね塗りを何回くらいされていますか? 私はポリクロモスを使用しておりますが、4~5回塗り重ねてもなかなか濃くなりませ…
今回はこんなご質問をいただきました。 差し支えなければお伺いしたいのですが、ちづる様は重ね塗りを何回くらいされていますか? 私はポリクロモスを使用しておりますが、4〜5回塗り重ねてもなかなか濃くなりません。。 カリスマカラーほどの鮮やかさは求…
今日はこちらのご相談です。 私は最近ぬり絵を始めました。 そこで一番気になるのが、ちづるさんのブログや他のネットでもお手本を見ないで、自分なりに塗っている方が多いですが、私はお手本をみて塗っています。 たとえ仕上がった作品が自分で上手くいった…
今日はこんなご相談です。 ちづるさん初めまして。 いつも楽しくブログ拝見しています。 私の悩みは、塗り絵を前にして、何を何色に塗っていいか全くわからない所です。 「塗り絵しよう!」と思っても結局Instagramで他の方が塗り終わった作品を見ているうち…
今日は塗る順番についてのご質問です。 1枚のぬり絵のなかで、同じ葉っぱとか同じ形の花とかたくさんありますよね。 そういう場合、葉っぱだけ全部塗っていきますか? それとも、パーツを自分なりに分けてその部分をまず全部ぬってから他のパーツにいきます…
今日はこちらのご相談です。 はじめまして。 いつも参考にさせてもらっています。 最近、自分の塗り絵に納得できなくて悩んでいます。 わたしには尊敬している方がいるのですが(塗り絵の上手な方です)その方のように塗れるようになりたくて、いつも(と言…
今日はこんなご質問をいただきました。 ちづるさんは、色鉛筆は削り機だけで削りますか? 河合ひとみさんの本に、削り機で削るとすぐに短くなってしまうので、カッターで削りましょう。と、ありました。昔の本です。 先を尖らせる塗りに慣れ、尖らせていると…
今日はフィキサチーフについてのお話です。 こんにちは。 塗り絵でパステルも使うようになりました。(まだ3回目なのですが) 前回のパステルの質問を読ませていただきました。 パステルを使用したあと仕上げにフィキサチーフをかけた方がいいとのことですが…
今日は、塗り絵で写真を撮るタイミングについてご相談を頂きました。 ちづるさん、こんにちは。 今回は、ブログについての相談です。 私も主に塗り絵のブログをやっていて、真っ白な線画を徐々に塗り進めていく様子などを載せたいと思うことがあるのですが、…
こんなご質問をいただきました。 塗り絵をプレゼントするとき、作品がたくさんあるので、日にちと私のサインが欲しいと言われます。 ちづるさんは、作品にサインや日にちを書いていますか? どんな物で書いていますか? 私は自分の名前の判子を押しています…
今日はパステルについてのご質問です。 パステルを使いたいのですが、本を閉じたときに隣のページが汚れてしまいそうで使えずにいます。 ちづるさんは何か対策などされていますか? 何もしていません。笑 パステルを使ったら隣のページが汚れないか心配にな…
今日お答えするご質問はこちら。 私は広範囲を色鉛筆で地道に塗るのが面倒で雑になってしまいます。 ちづるさんが広範囲を塗るときに工夫されていること等あれば教えていただきたいです。 広範囲を色鉛筆で塗るのはなかなか大変ですよね。 私の場合、広範囲…
今日は、塗り絵で使用した画材の記録について、ご質問をいただきました。 私もいつかインスタ、ツイッターで作品を載せたいな、ブログもしてみたいなって思っています。 そこで質問なんですが、塗り絵に何色か使用したりすると思いますが、記事にするために…
今日は私が現在取り組んでいる「描き込み式色鉛筆ワークブック」に関するご質問です。 ちづるさんがやったワークブックの本を購入しようか迷っています。 指定された色鉛筆はファーバーカステルのものを想定した本みたいで、他の色鉛筆メーカーでも大丈夫な…
今日は塗り絵本に関するご相談についてです。 私は収集癖があり、塗り絵や画材など気になったものはすぐに買ってしまいます。 塗り絵本も塗っていないものも含めざっと80冊ほど溜まってしまっているのですが、仕事が忙しく生きてる間に塗り終わりそうにあ…
今日は質感や毛並みについてのご質問をいただきました。 花や動物の質感の塗り方を教えてください。 特に、動物の毛並みの質感が困難で、兎や子鹿など……良ければ教えてください。 ご質問ありがとうございます。 どうしよう。笑 実は私そんなに動物を塗らない…
今日は見開きページについてのご質問をいただきました。 見開きで隣のページと絵が繋がっている塗り絵はどこまで塗っていますか? 「綴じ目の塗りにくい部分」をほかの方はどのように、どこまで塗っているのかが気になり、ちづるさんに伺ってみようとメール…
今日はリベンジ塗りに関するご相談です。 ちづるさんのリベンジ塗りを見て、私も同じことをやってみました。 最初のうちは気に入らないところは全部やり直そう!という意気込みもあり楽しかったのですが、いつでもやり直せるとわかったからか、今度は何を塗…
今日は配色に関するご質問をいただきました。 塗り絵を始めてから塗り方や色鉛筆画家さんなどのHPを見ていると、「色には”ブルーベース”と”イエローベース”があり、イエローベースとブルーベースを混色すると色が濁る」とか、「ブルーベースやイエローベース…
今日は水彩に関するご相談をいただきました。 大人の塗り絵を水彩絵の具で塗ってみたいと思っています。 色々ネットで調べてみたのですが、イマイチ自分が知りたいことと違うのです。 一応練習しようと100均で道具は揃えて塗ってみたのですが、当然上手く…
今日はこちらのご質問です。 塗り方の研究は何でしているのでしょうか? ネットで検索ですか? どうやったらちづるさんのようにいろんな塗りかたができるのかな、 研究できればなと思っていました。 わー!ありがとうございます。 私もまだまだ未熟なので恐…
今日は塗り絵の時間の確保についてのご質問をいただきました。 悩みは「ぬりえの時間がなかなか取れない」です。 私は専業主婦なのですが、家事をしたり買い物に行ったり、その他の雑務をこなしているとあっという間に1日が終わります。 今はブログ(ぬりえ…
今日はパズル塗り絵に関するご相談をいただきました。 私は最近、パズル塗り絵ばかりやっています。 自分で配色を考える必要も技術もいらないので完成も早く、気楽に、無心になって塗れるので好きです。 でも、パズル塗り絵の気楽さに味を占めて、普通の塗り…
今日は背景に関するご相談です。 去年の夏から塗り絵を始めたんですが、背景の塗り方が定まらずどうしていいのか分かりません。 TwitterやInstagramを見ていると皆さん綺麗に背景を塗っていらっしゃるのですが、パステルは使ったことがないし、色鉛筆だと広…
今日は、人から影響を受けることについてこんなご相談をいただきました。 最近、フォロワーさんの塗り絵をじかに見る機会がありました。 フォロワーさんの塗り絵はとても素敵で、色を何色も塗り重ねられて深みのある印象的な作品でした。 私は、恥ずかしなが…
今日は色鉛筆の収納方法に関するご相談をいただきました。 ポリクロモス120色を買いました! 使いはじめて、意外と面倒くさいことに気づきました。 36色ですと、色見本も必要なく、使ってもすぐに元に戻せます。 が、120色もあると、色見本をいちい…
今日は懐かしのこちらの作品についてご質問をいただきました。 この作品の紫色の部分は、全てシグノの極細で塗ったんでしょうか? 結構大きなX模様もありますが、あれも全部ですか? もしくは、太い部分はペンですか? 私もこの本を持っていて、どうしたらい…