画材 透明水彩
お久しぶりです。ご無沙汰しています。 みなさんお元気でしたか? 実はなんと今年最初のブログ記事です。 昨年終わり頃から、塗り絵とは別のことに集中していてほとんど塗り絵をしていませんでした。 今回久しぶりに記事を書けそうな段階まで塗り絵をしたの…
前回ご紹介したエポルさんの新刊の塗り絵本「森に暮らす しあわせな時間」。 www.chizurumaro.com このときチラッとお話しした水彩での下塗りについて、動画を撮影してみました。 今日は、水彩で下塗りする様子を動画と合わせてご紹介します。
今回から新しい塗り絵を始めます。 塗るのは、1月にご紹介したエポルさんの塗り絵「森の少女 ひと休みしても大丈夫」です。 www.chizurumaro.com 昨年、「ロマンティックカントリー」をハロウィン風に塗ったとき、水彩色鉛筆と水筆ペンを使用しました。 www…
「マジカル・タワー」、先日壁塗りが終わりました。 今日は壁塗りで使用した色鉛筆や水彩下地の感想をお話します。 マジカル・タワー記事一覧 1.建物の壁を色鉛筆2色で塗り込む様子をご紹介します 2.異なる2色の境目をグラデーションで塗ってみよう! …
現在「描き込み式色鉛筆ワークブック」と同時進行で「ふしぎな垂直ぬりえ マジカルタワー」を塗っています。 最初は透明水彩で塗ろうと思って始めたんですが、塗ってみたら思っていたより色が薄い! 物足りない! もっと塗り込みたいよ〜! ということで、透…
今日は水彩に関するご相談をいただきました。 大人の塗り絵を水彩絵の具で塗ってみたいと思っています。 色々ネットで調べてみたのですが、イマイチ自分が知りたいことと違うのです。 一応練習しようと100均で道具は揃えて塗ってみたのですが、当然上手く…
今日は自分の中のブレーキについてのお話です。 先日こちらの記事で少し触れましたが、私の中には最近ずっと強力なブレーキがありました。 それは、「水彩をやってみたいんだけど怖くてできない」ということ。 考えられる原因としては、性格的なものや、失敗…
前回、妄想全開で始めたこちらの塗り絵。 今回は背景を塗る様子をご紹介します。 背景は、人生で初めての透明水彩に挑戦しました! 完成がこちら。