お久しぶりのジョハンナ・バスフォードさんの「Flowers」。
TwitterやInstagramではたまに途中経過をご紹介していましたが、ちまちまと塗り進めていました。
このページは、お花をそれぞれ紫色、黄色、緑色の3種類の色で塗っています。
今日は緑色のお花を塗る様子をご紹介します。
使用した塗り絵本
もしかしてこのページを塗り始めてから4年以上経ってる……?怖
もちろんこのページを塗っていない期間のほうが圧倒的に多いんですが、時の流れの早さにビビります。
このページは気が向いたときにちょこちょこ塗っています。
最初はお試しのつもりでちょこっとだけ塗ったのが始まりでした。
使う色数は少ないですが、花びらを1枚ずつ塗るので時間がかかります。
でも、複雑な塗り方をするわけではないので、私にとって「頭を使いたくないけど何か塗りたい」、そんなときに没頭して楽しめる1ページになっています。
▼塗り絵本の詳細はこちらの記事でもご紹介しているので、よかったらあわせてご覧ください。
使用した色鉛筆
三菱色鉛筆880の36色セットを使っています。
120色セットや150色セットの色鉛筆も持っているんですが、色を選んだり色の組み合わせを考えることが面倒になったときは、この36色セットの色鉛筆に戻ってきたくなります。
今回はこの中から
・35 こいあかむらさき
・7 ふかみどり
の2色を使いました。
実はお花を紫色に塗ったときとまったく同じ2色を使っています。
影の部分に使う色と、メインで使う色を入れ替えてみました。
塗っていきましょう
花びら同士が重なって影になるところに、こいあかむらさきを薄く塗ります。
こいあかむらさきを上から覆い隠すように、ふかみどりをやさしく塗ります。
この三菱色鉛筆880は、力を入れて塗るとテカテカになって色が重なりにくくなるので、力加減に気をつけてやさしく塗ります。
ふかみどりで、こいあかむらさきいろを覆い隠しました。
ふかみどりで覆い隠しましたが、あかむらさき色が薄く見え隠れしているのがわかりますか?
私はこの状態がものすごく好きなので、いつも影の部分には、メインで使う色とは異なる色を仕込むようにしています。
花びらの先に向かって、ふかみどりを塗り広げます。
花びらの根元は色濃く、先は色が薄いグラデーションを目指して塗ります。
気の済むまでふかみどりを塗り続けました。
これで花びら1枚の完成です。
すべての花びらを塗り終えて、お花はこんな感じにできあがりました。
ちなみにこのお花1つ完成するまで、1日30分〜1時間くらい塗って、約2週間かかりました。
「意外と早くできたな!」と思った私は、もしかしなくても時間感覚がおかしくなってる?
いや最近の私にしてはハイペースでできたんですよ!
2023.6.18追記:動画を作りました
花びらを緑色で塗る様子を動画にしました。
下のリンクからご覧ください。(Instagramにとびます)
塗りすぎてのっぺりする
緑色を塗っていて困ったのが、グラデーションにしたいのに、色を薄く塗るところもついつい塗りすぎてしまうことでした。
そのため、なんとなく全体的にのっぺりした印象になりがち。
花びらの先を塗るときに、もう1色明るい緑色を使うと良いのかもしれません。
今回はもうこの2色で塗ると決めているので、引き続き奮闘しますが、また別の機会に似たような色を使うことがあれば、次はもう1色明るい色を足してみようと思います。
大物ばかり残ってる
このページは花びらの数がとても多く、それを1枚ずつ塗っているので、一生終わらないんじゃないかと思っていました。
しかし、今年に入ってからなかなか良いペースで塗り進めることができているので、もしかしたら今年中に終わるのでは???とささやかに期待し始めています。
お花もようやく!半分以上を塗り終えました!
が、残っているお花はほとんど花びらの数が多く、大きいものばかり。
ヒン!泣
まだまだ先は長いです。
次にブログでこのページの続きをお見せできるのは、背景を塗るときになりそうです。
いつになるかわかりませんが、私もそろそろ完成した姿を見たいので、コツコツ頑張ります!
途中経過は、随時TwitterやInstagramのストーリーに投稿しているので、よかったらこちらもご覧ください。
それではまた〜。
https://www.instagram.com/chizurumaro/