ちづるのもっと!ぬりえライフ

大人の塗り絵(コロリアージュ)を通して、自身の体験をもとに、ぬりえライフをもっと楽しむための情報を発信しています。

MENU

和もよう塗り絵を「おそ松さん」の六つ子カラーで塗ってみた

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

みなさん、こんにちは。

今日の塗り絵のテーマは「おそ松さん」です。

赤塚不二夫生誕80周年を記念して、今年の10月からアニメが放送されています。

「おそ松くん」の六つ子が大人に成長したという設定です。

osomatsusan.com

そこで今回は、「和もよう」塗り絵をおそ松さんの六つ子カラーで塗ってみました。

出来上がりがこちら。

f:id:chizurumaro:20151216140649j:plain

カラフルですね〜。

斜めから角度をつけて撮影すると、カーペットみたい。

f:id:chizurumaro:20151216140715j:plain

*iPhoneとミラーレス一眼をそれぞれ使用しており、写真によって若干色味が違います。 

 

使用した塗り絵本

和もよう (リラクゼーションぬりえシリーズ)

和もよう (リラクゼーションぬりえシリーズ)

  • 作者: ラルース社
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2015/09/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

使用画材

水性ペンのstabilo point88です。 

STABILO 水性ペン ポイント88 ペンケースローラー 25色 8825-021

STABILO 水性ペン ポイント88 ペンケースローラー 25色 8825-021

  • 出版社/メーカー: STABILO
  • メディア: オフィス用品
 

色は、以下の6色です。

・レッド(40)

・ミドルブルー(32)

・ライトグリーン(43)

・バイオレット(55)

・イエロー(44)

・ピンク(56)

絵は細かく見えますが、ペン先0.4mmのstabilo point88のみで大丈夫でした。

 

六つ子のテーマカラー

「おそ松さん」は、六つ子一人ひとりにイメージカラーがあります。 

長男・おそ松         

次男・カラ松         

三男・チョロ松        

四男・一松(いちまつ)    

五男・十四松(じゅうしまつ) 

六男・トド松         ピンク

上記のイメージカラーを、そのまま配色に使用しました。

塗る際も、絵の上の段から、長男(赤)→次男(青)→三男(緑)……と兄弟順にしています。

f:id:chizurumaro:20151216140914j:plain

今回使用したペンを並べると、おそ松さんの六つ子にしか見えなくなりました。

f:id:chizurumaro:20151216140930j:plain

イメージカラーの影響力は強いですね。

 

ちなみに、昔の「おそ松くん」は名前を聞いたことがある程度で、アニメは見たことがありませんでした。

今回「おそ松さん」としてアニメが始まり、夫が見ていたのを機に認識。

この「おそ松さん」、OPとEDを見ただけでも制作スタッフの愛と気合がものすごく伝わってきます。

声優さんも豪華。

私はOPが気に入って、最近の塗り絵とブログ作業のBGMにしています。

OP映像も面白いので、機会があればぜひ見てみてください。

はなまるぴっぴはよいこだけ

はなまるぴっぴはよいこだけ

  • A応P
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

単調な絵だけど可能性は無限大

今回使用したイラスト。

あまり「和」の要素がない絵だったんですが、だからこそ今回の配色ができたような気がします。

塗り始めの頃はこんな感じでした。

f:id:chizurumaro:20151216140958j:plain

 一面同じ模様です。

こういう絵は同じ模様が続くため、途中で飽きてしまいそうですよね。

しかし、今回は1段ずつ色を変えたおかげで飽きることなく最後まで塗ることができました。

 

また、今回は最小の二等辺三角形をベースにして塗りました。

しかしこの絵は、ひし形ベースにしたり、大きめの二等辺三角形ベースにしたりと、塗り方がいろいろ思いつきます。

また、私は横1段ずつ色を変えて塗りましたが、配色を縦1列ごとに変えたり、斜め1列ごとに変えたりと、これもいろいろ思いつきそうですよね。

 

一見飽きそうな絵ですが、単調だからこそ、塗り方も配色も多岐にわたります。

このような絵は、塗る人によって個性が出そう!

ぜひ、自分だけの塗り方を探してみてください。

 

終わりに

単調な絵であっても、自分の中で塗るイメージが固まっていると出来上がりが早い気がします。

理由は、実際に出来上がったらどんな感じになるのか、早く自分の目で確かめてみたくなるから。

なかなか筆が進まないという方は、イメージが固まって、「早く塗りたくてたまらない」という状態になるまで待ってみるのも良いかもしれません。

では、また次回〜。

 

こちらの記事もどうぞ