今日は塗る順番についてのご質問です。
1枚のぬり絵のなかで、同じ葉っぱとか同じ形の花とかたくさんありますよね。
そういう場合、葉っぱだけ全部塗っていきますか?
それとも、パーツを自分なりに分けてその部分をまず全部ぬってから他のパーツにいきますか?
いつもそれで悩みます。
ご質問ありがとうございます。
この場合だと、私は「葉っぱだけ全部塗っていくタイプ」になりそうです。
また、どこに何色を塗るか迷うことが多いので、そういうときは「ここは絶対この色!」と決めた場所から塗るようにしています。
今日はこの2つの塗り方について、詳しくお話ししますね。
同じ色で塗るときは全部一気に塗ります
今年「森のなかへ」のこちらの見開きページを塗りました。
ページの中に、同じ形のお花や葉っぱがいくつもあります。
例えばこちらの、2種類の葉っぱ。
上の葉っぱは丸みがある形、下の葉っぱはギザギザした形になっていますよね。
「この2つの形の葉っぱはすべて金色で塗ろう」と決めました。
まずは、下のギザギザした形の葉っぱだけを、一気に金色で塗りました。
この葉っぱをすべて塗り終わってから、次に、上の丸みがある形の葉っぱだけを金色で一気に塗りました。
どちらの葉っぱも同じ色を使いましたが、葉っぱの形ごとに塗り方を変えていたので、同じ形の葉っぱごとに塗るようにしていました。
また、「奇跡の鳥の旅」のキノコのページ。
1ページに同じ形のキノコがいくつも登場します。
このときも、「同じ形のキノコは同じ色で塗ろう」と決めました。
1つの種類のキノコをすべて同じ色で一気に塗る。
それから、別の種類のキノコを別の色で一気に塗る。
……という感じで塗り進めました。
この他に、「ひみつの花園」のクジャクのイラスト。
こちらも、
同じ形の葉っぱだけをすべて同じ色で一気に塗る。
それから、枝だけを一気に塗る。
……という感じで仕上げました。
このように、同じ形のものは、同じ色で一気に塗るのが好きです。
そのため、私の塗る順番は、ご質問の文章にあった「葉っぱだけ全部塗っていく」という塗り方に近いですね。
ちなみに、この塗り方に合わせて、色鉛筆も使う色だけをケースから出したりしまったりしています。
同じ形を同じ色で一気に塗るとスピードが上がる
余談ですが、「森のなかへ」を塗っていたときに気づいたことがあります。
色鉛筆4色で金色を作って塗っていたとき、最初はとても時間がかかっていました。
しかし、「同じ形を同じ色で一気に塗る」という方法で、繰り返し金色を作って塗っていたら、少しずつ塗るスピードが速くなっていきました。
何度も塗っていくうちに、慣れて要領をつかめるようになったみたいです。
迷ったときは「ここは絶対この色!」と決めたところから塗る
私は塗る前に、ある程度イメージを固めてから塗り始めます。
配色もざっくり決めます。
しかし、具体的にイラストのどこに何色を塗るかで悩むことが結構多いです。
そういうときは、「ここは絶対この色で塗る!」と、自分の中で確信を持てるところから塗るようにしています。
現在、レイラ・デュリーさんのお花のイラストを塗っていて、こちらもどこに何色を置くか迷いながら塗っています。
メインの大きいお花から、「ここは絶対この色!」と決めて塗っています。
しかし、周りの小さいお花や葉っぱについては、どこを何色で塗るか、まだ未定です。
塗り進めていく中で、「ここはこの色で塗ろう」と確信を持てたところから、順番に塗っていこうと思います。
Floribunda: A Flower Coloring Book
- 作者: Leila Duly
- 出版社/メーカー: Laurence King Publishing
- 発売日: 2016/04/05
- メディア: ペーパーバック
終わりに
今日は私の塗る順番についてお話ししました。
具体的にどこに何色を置くか迷うことも多いので、いつも全体の様子を見つつビクビクしながら色を置いています。笑
皆さんはどんな順番で塗っていますか?
ぜひ、自分の塗りやすい順番や塗り方を見つけてみてください^^
ではまた次回~。