ちづるのもっと!ぬりえライフ

大人の塗り絵(コロリアージュ)を通して、自身の体験をもとに、ぬりえライフをもっと楽しむための情報を発信しています。

MENU

リベンジ塗り8 すべてのお花の塗りなおしが終わりました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今日はリベンジ塗り第8回です。

現在、2015年に初めて塗ったこちらの作品を塗りなおしています。

f:id:chizurumaro:20200511124108j:plain

「当時と同じ絵を、同じ色鉛筆、同じ配色で今塗りなおしたらどうなるのか見てみたい!」

という好奇心からスタートしたその名も「リベンジ塗り」。

今日は、いよいよ最後のお花を塗りなおす様子をご紹介します。

「ひみつの花園」リベンジ塗り 記事一覧はこちら

1.なつかしい!大人の塗り絵1作目をリベンジしてみます

2.赤い花びらのお花を塗りなおしました

3.ぐんじょういろのお花を塗りなおしました

4.花びらが赤茶色!?どうにか塗りなおしてみました

5.2種類のあかむらさきを使ったお花、色の違いがわかるように塗りなおせる?

6.薄くキレイに塗りたい!塗り方を工夫してみました

7.グラデーションをつけながらきめ細かく塗るのが難しい!

8.すべてのお花の塗りなおしが終わりました

9.葉っぱに大苦戦!色を何度も重ねるのは難しい楽しい

10.葉っぱを赤としゅいろの色鉛筆2色でグラデーション

 

使用した塗り絵本

2015年に使用したのは塗り絵本「ひみつの花園」ですが、今回は「ひみつの花園 アーティスト・セレクション」を使用しています。

アーティスト・セレクションは、著者のジョハンナ・バスフォードさんが、塗り絵本「ひみつの花園」から選んだ20枚の塗り絵が収録されています。

厚手のしっかりした紙に片面印刷されていて、本誌から切り離すことができるのが特徴です。

2015年に塗った絵がアーティスト・セレクションにも収録されていたので、今回はアーティスト・セレクションを使ってリベンジ塗りをしています。

 

使用した画材

三菱の36色セットの色鉛筆を使います。

大人の塗り絵を始めるときに買った色鉛筆です。

 

今回リベンジするのはこちら

小さめの赤と緑の花びらのお花を塗ります。

f:id:chizurumaro:20200511124125j:plain

 

使用色

今回のお花に使用していたのは、

・あか
・ふかみどり
・れもんいろ 

の3色です。

f:id:chizurumaro:20200511124215j:plain

当時使った色はそのまま今回も使用し、影になる部分に1色ずつ色を足して塗っていきます。

 

あかの花びら

影部分に「はいみどり」を足し、

・あか
・はいみどり

の2色で塗っていきます。

「はいみどり」は「みどり」よりも少しくすんだような落ち着いた緑色です。

 

花びら同士が重なって影になるところに、はいみどりを薄く塗ります。

f:id:chizurumaro:20200511124807j:plain

 

はいみどりを覆い隠すように、あかを重ねます。

f:id:chizurumaro:20200511124818j:plain

 

花びら全体にあかを薄く塗っていきます。

f:id:chizurumaro:20200511124911j:plain

 

さらにあかを重ねました。

f:id:chizurumaro:20200511124922j:plain

花びらの根もとから先に向かって色が薄くなるように意識して、力を入れないように少しずつ塗り重ねて色を濃くしました。

これであかの花びらは完成です。

 

ふかみどりの花びら

影部分に「こいあかむらさき」を足し、

・ふかみどり
・こいあかむらさき

の2色を使って塗っていきます。

 

花びら同士が重なって影になるところに、こいあかむらさきを薄く塗ります。 

f:id:chizurumaro:20200511124940j:plain

 

根もとから花びらの先に向かって色が薄くなるように、ふかみどりを塗ります。

f:id:chizurumaro:20200511124952j:plain

根もとに塗ったこいあかむらさきが、まだうっすら見えていますね。

 

さらにふかみどりを重ねて、少しずつ色を濃くしていきます。 

f:id:chizurumaro:20200511125003j:plain

根もとに塗ったこいあかむらさきは大分隠れました。

 

花びらの先がまだ白っぽいので、さらにふかみどりを重ねます。

f:id:chizurumaro:20200511125015j:plain

これで完成です。 

 

れもんいろの花びら

差し色となるれもんいろの花びらは、影部分に「やまぶきいろ」を足して、 

・れもんいろ
・やまぶきいろ

の2色を使います。

 

花びら全体に、れもんいろを薄く塗ります。 

f:id:chizurumaro:20200511125044j:plain

 

花びらの根元にやまぶきいろを重ねます。

f:id:chizurumaro:20200511125056j:plain

 

花びらの根もとから先に向かって、やまぶきいろかられもんいろへのグラデーションになるように、れもんいろを重ねます。

f:id:chizurumaro:20200511125111j:plain

これでれもんいろの花びらの完成です。 

 

最後のお花のリベンジ塗りが終わりました

こんな感じに仕上がりました。

f:id:chizurumaro:20200511124249j:plain

5年前と比べてみましょう。 

f:id:chizurumaro:20200511124303j:plain
f:id:chizurumaro:20200511124314j:plain

このお花は、5年前に塗ったときも割と色をはっきり出すことができていました。

今回は、影になるところに少しだけ深みを足すことができたかなと思います。 

 

すべてのお花のリベンジが終わりました

ここまでの途中経過がこちら。

f:id:chizurumaro:20200511124343j:plain

5年前と比べると、どのお花も色がはっきりしたような気がします。

f:id:chizurumaro:20200511124356j:plain
f:id:chizurumaro:20200511124343j:plain

5年前は色鉛筆の塗り方や力加減などまったく考えていなかったので、せっかくの色が効果的に出せず、薄くなってしまっていました。

改めて塗りなおしたことで、こんなに良い色だったんだと気づくことができたので、塗りなおしてよかったです。

 

終わりに

すべてのお花のリベンジ塗りが終わりました!

ただ塗りなおすだけのはずが、気づけば途中で塗り方を変え、その難しさに悪戦苦闘する事態になっていました。

とりあえず、無事にすべてのお花の塗りなおしが終わり、2015年に塗ったときよりも満足な仕上がりになってくれたのでよかったです。

 

さて、今日ご紹介したお花を塗っているとき、途中で塗り方を見失うというハプニングがありました。

そのなかで思ったことがあり、今日の記事には入れることができなかったので、次回はそのお話をしたいと思います。

その次からは、リベンジ塗りの続きで、葉っぱを塗る様子をご紹介していく予定です。

それでは〜。

 

 

次の記事「リベンジ塗り9」はこちら

www.chizurumaro.com

 

こちらの記事もどうぞ

www.chizurumaro.com

www.chizurumaro.com

www.chizurumaro.com